- 東京都
- 不動産
オラガ総研様

在籍人数:
10名
業種:
不動産事業プロデュース・不動産事業顧問
所在地:
東京都千代田区
オフィス移転に伴いおしゃれで機能的なチャットボードを会議室に設置しました
弊社にてガラスパーテーションの設置、フリーアドレスデスクの納品をさせていただきました。


ガラス間仕切りで明るい会議室にあったホワイトボード設置のお問い合わせをいただき、デンマーク製ガラスホワイトボード「ChatBoad」をご提案ご採用いただきました。
この事例で使われている商品
Related Products
Garage MRフリースタイルデスク
- Garage
- フリーアドレスデスク
Garageで一番人気のフリーアドレスデスクです。
斜めに伸びたスラント脚を採用したシャープなデザイン
強度のあるスチールフレームでフットフリーのデスクを実現させ、デスク下のワゴンやチェアの移動もストレスフリーで行えます。

CHATboard
ホワイトボードのようにペンで書いたり消したりできるガラス製のホワイトボードです。光沢のあるガラス製の美しいデザインでインテリアとしても映えるアイテム。ビビットカラーからナチュラルなオフィスにも馴染みやすいペールカラーまで、全16色の豊富なカラーバリエーションをご用意しています。
関連事例一覧
Related Cases
複層ガラスパーテーション事例 東京都K社様 様
3フロアに分かれたオフィスを、移転を機に1フロアに集約レイアウトし、効率的なオフィスを実現しました。かねてから、1.遮音性の高い役員・会議室が欲しい、2.一人当たりのデスクスペースは広めの1500Wを確保したい、3.共用書類保管が多いため効率的な集中保管スペースを設けたい・・・というご希望を実現するオフィスになりました。

興亜エレクトロニクス株式会社(長野県下伊那郡)様
長野県の興亜エレクトロニクス様から半年後に完成する新事務所の図面・パース作成、什器提案のご依頼をいただきました。興亜エレクトロニクス様は南信州の拠点に地域の文化と雇用を守り、地域と共に未来世代へ希望を繋ぐという素晴らしい取り組みをされています。その新しい働き方実現のためのオフィス環境構築を東京からお手伝いさせていただきました。

井出コーポレーション様
自社所有ビルのイタリアンレストランが退居された後、自社のオフィスにリノベーションされました。
レストラン什器や厨房設備の解体廃棄から内装工事は自社の関係会社様で施工された後の
オフィスレイアウト・商品提案・納品設置をさせていただきました。
元の厨房スペースは変形なため、Garage特殊形状デスクD3:135度のブーメラン型の組み合わせでワークスペースを構築。

シンライ化成株式会社(第2次増床工事)様
令和4年初に3階事務所フロアを全面リニューアル工事をご注文頂きましたが、業務拡大に伴い、同ビル6階にオフィスを増床され、執務室・会議室・倉庫のレイアウト提案・什器納品・フロア間インフラ工事を承りました。2つの会議室にはそれぞれのオンライン会議に対応するWEB会議用システム(acendovibe)を納品設置させていただきました。

多摩ソフトウエア有限会社ソフトオフィス神田様
多摩ソフトウエア有限会社様が神田に入居者様のご希望に応じ、オンライン会議用の密閉型スペースを施工しました。エアコン設備のないスペースに、天井内ダクト分岐ができない機種の為、エアコン送風口から箱型ダクトでパーテーション内に冷気を送り込む施工を行いました。

シンライ化成株式会社様
専用WEBの図面・パース・動画がオフィスのイメージを社内共有しやすく短期間で社内検討しリニューアルを完成できました。
既存品の処理からインフラ環境の更新を含めすべての管理をお願いしたため、工事完成まですべてをお任せできました。
床・壁のリニューアルまでできたので、毎日明るく、居心地のいいオフィスで楽しく仕事ができています。
増員、共有スペース確保のため一人当たりのデスクスペースは狭くなりましたが、モニタアームがデスクスペース確保に大変役に立ちました。

株式会社NAVIS様
海外とのオンライン会議の為の遮音された応接・会議室の設置が一番のポイント。
既存の空調設備に制約がある中、壁付けの大型モニタ・コピーボードを設置した応接会議室を実現しました。
来客の方を質感の高い天板でお迎えするインテオカンファレンステーブルとトライブラックメッシュチェア。
空調効率調整のため、会議室内空調ダクトの内1碁を執務汁内に分岐排気工事を実施しました。